2012-01-26

そろそろやばいよね。

何の話かというと、、、ドコモさんのお話です。
昨日東京23区内でまたもや、接続が困難な事態になったのは報道でも知るところですよね。ちなみに私はドコモユーザーでは無いので全く持って困らないわけなのですが、どうなんでしょう。大規模な障害はこの1ヶ月程度で三回目ではないですか???年末年始はどのキャリアも同様なのでしょうがないと思いますが、新周波数を割り振られてこれだし(原因に関連性はありませんが)周波数を割り振られないソフトバンクは一言もいいたくなりますよね。

ソフトバンクも言ったところで片腹痛しの落ちでしょうけれど。

さて原因はパケット通信の増大ということです。
スマートフォンなんぞを強烈に押しすすめるとこんな状態なるということですね。そして定額制の廃止につながりそしてあわを食うのは消費者(ユーザー)なんですよね。サイテーですよね。音声通信をデータ通信にて代用するSkypeや音声通信アプリが最大の要因ではないでしょうか?そして未使用時(スタンバイ時)などの勝手なアプリによる通信もあなどれないと思います。一人一人の通信料は本当に微々たるものかもしれませんが何千、何万人ものユーザーが比較的狭い地域で使うと相当になりますよね?!
ドコモの障害、原因は新型交換機の能力不足。チャットアプリの通信が急増中
とこんな刺激的な記事になってしまいます。

あ、キャリアにとっても音声通信やSMSが減ったり、という問題があるのですね。そのうち規制されるかもしれませんね。そういえば、パケット通信による規制も実は各キャリアあります。
スマートフォン向け速度規制状況まとめ
今後、個別アプリ規制がもっと行われるかもしれません。また同時にアプリ会社へリソース負担の肩代わり⇒アプリ課金の実質値上げ。という流れになるような気がします。で、料金プランの改正が行われ、ヘビーユーザーは一段と高額なプランへ誘導、ライトユーザーは優遇(ないし、現状維持)的な感じにしていかないともっと問題が起こり始めるのではないかと思います。

ちなみに
規制ってauの場合ですと約3日で370MBで規制の対象になります。
約5分の動画を35本見るとかる~~くオーバーしますよね。ちなみにボイスチャットやスカイプはどの程度通信しているのかは分かりませんが、微量というわけにはいかないですよね。あ、、、、めんどくさい

0 件のコメント: