日本の三大携帯電話キャリア、NFCの世界標準対応で合意
ドコモ、au、ソフトバンクによってNFCの規格が統一されようとしています。
この記事のコメントにもありますが、一番のネックはその端末を読み取る端末の入れ替えが必要になる店舗ですよね。
これの策定は、、、記事にあるように
ユーザー視点でなくて、メーカー視点のですからね。
なんか、強引には進めてほしくない気もしないでもありません。
ただ、日本のメーカーが海外に出てもっと良く(良い商品をうみせるように)なってほしいですけどね。もっとスペックを追求してみたり、デザインもおもしろいものとか。
スマートフォンではないけれどNOKIAとか面白い機種のありますよね。
とかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿